やったー v(。・ω・。)ィェィ♪
学祭で学校1位になった!!
2Hのみんな、最高だっ!!
まぁ、私生活に関してはこれくらいにして、最近の話をしましょうか。
まずは、今日は遙かを1人攻略した ヽ(*´з`*)ノ
これで弁慶さん・譲・九郎・景時が終了☆
九郎のEDで盛大に吹いたwww
なんというニートwww
ニート
ニート
ニート
九郎はニートだと思う人挙手!!
あっ、だけど、景時もある意味ニートっぽいよね。
昨日はメイトに行って、兄貴でもあり赤ちゃんでもある人のCDを予約してきた ワーイε=ヾ(*・∀・)/
その時はまだCD情報が全く無かったんだけど、ラジプリを聴いてたら・・・
CM キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゚(≧∀≦)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
なんとぃう格好良さv
そして兄貴が作詞v
これで777円なんて最高v
価値あるよ、皆も買っちゃえYO!!
丸大ビルの3階にある衣装館に行ってみたら・・・
翼 キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゚(≧∀≦)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
お値段的には高いけど、逆に安かったら翼のイメージが壊れるから、まぁ許す。
他に青い学校のジャージが4000円代で売ってて盛大に吹いたwww
私的には紫が欲しいですv
後日買う物
・赤ちゃんCD
・峰倉先生の画集
・立海のサポーターズ
・STA☆MENのDVD
(もしかしたらドリライ5も?)
うん、お金が無いね。
節約生活
節約生活
節約生活
みんな、「節約生活」って何回も打ってみ。
訳わかんなくなるから。
PS めっちゃ打つの遅いくせにワープロ検定1級に受かりました。
あぁ・・・やっぱりウチはケン②が好きだわ。
うん、すっごく好き。
そして周りの人も好き。
温かいなぁ・・・。
オレたちは親友じゃなくて兄弟!!
城たんがD-BOYSを卒業しましたね。
正直言って悲しいです。
城たんには卒業して欲しくないです。
私の中でのD-BOYSは城たんの柱っていうのは大きかったから。
けど大丈夫。
城たんもD-BOYSも大丈夫。
これからも頑張っていける。
実はウチが1番最初に好きになった俳優が城たんなんだよね。
中学校時代に定期テストの時に『城たんのために目指せ80点』
って紙に大きく書いて勉強を頑張った記憶があるw
まぁ結論から言えばギリギリで足りなかったんだけど、史上初の高得点となったwww
うん、ウチにとって城たんの歴史は意外と長いんだな。
ぃゃ~、D-BOYSは長いなぁ。
城たん、ありがとう。
これからも絶対に応援し続けるからねb
6月29日 集英学園卒業 小林千絵
今まで私を支えてくれてありがとう。
3年間本当にお世話になりました。
私は乙研が本当に楽しみで、日曜日が早く来ないかと祈っていた。
だけど、そんな日々がもぅ終わった。
ぃゃ、まだ乙研が終わったなんて考えられない。
まだ卒業したなんて考えられない。
だって3年間の努力は本当に凄かったんだから!!
私ね、乙研を聴くためにかなりの努力してたんだよ!?
私の家は電波があまり良くいないから、良い位置を探すのに必死だった。
テスト前とかでも乙研を優先させて、いつでも聴いてた。
修学旅行とか部活の合宿の時は乙研が聴けなかったから、WEBラジで聴いたりした。
だけどまだWEBラジがない頃から聴いてたから
小型ラジオを持っていってホテル内で電波を探したりした。
大晦日もめっちゃ寒い廊下で1人で聴いた。
そんな辛い思い出もあるけど、やっぱり乙研は「楽しかった」って断言出来る。
私にとって乙研は心の支え。
そして諏訪部と達とスタッフとリスナーを繋ぐ大切なモノ。
初めて乙研を聴いた時は中1。
その頃はまだ集英学園乙女研究部だった。
諏訪部と広樹は大好きだったから楽しかった。
だから安心したんだ。
・・・数ヶ月振りに乙研を聴くとまさかのパーソナリティ交代!!
いつの間にか広樹が卒業して達が入ってた。
もちろんその頃の私は達なんて知らないから友達と一緒に
「広樹を返せー!!」って教室で言いまくってたもんw
けど、仕方ないよね。
本当に達なんて知らなかったんだし。
そして情報ノートを取り始めた。
初めて書いたのが中2の5月15日。
それから欠かす事無く書き続けていった。
そしたらどんどんノートが埋まってって、情報ノート№7まで行ったからねw
そうやって乙研を聴いてたら達の事が好きになっていった。
そりゃ、最初の何ヶ月かは「広樹が良い」って思ってたけど
達には逹の良い所とかあるし、諏訪部との会話も楽しいし、良い30分間を過ごせた。
この3年間で私自身にも色々とあったんだ。
ともちゃん
昨日の乙研とか聴いてたのかな?
なんだか一種の自然消滅だったけど、ともちゃんとの会話はすっごく楽しかったし、
諏訪部と達と話せてて羨ましかったよ。
ともちゃんとはさ、一緒に『集英学園諏訪部順一研究部』を作ったよねw
まぁ特に活動らしい活動はしなかったけどw
だけどさ、今思ったらともちゃんとこうやって話せてたのって
乙研の力があったからじゃない?
そういう意味では乙研に別の意味での感謝をしないとね。
素敵な友達と巡り合わせてくれてありがとう。
乙研は3年間で沢山の無茶と馬鹿をしたよねw
ぃゃ、達ばっかりだけどw
パフェちっくで甘い台詞を沢山言ってくれた。
諏訪部は何回甘い台詞を囁いてくれたんだろう?
逆パフェでは達の興奮状態が異常なほど高くて面白かったwww
マリア様で『神父』なのに『親父』で送られてくる事もあったよね。
かなり下ネタ大量発生で笑えたwww
Mr.SUWABEもあったよね。
「SUWABEコンビニGOって~」だったっけ?
あとは「腰見せてよSUWABE」www
ファイブのキャストも乙研リスナーから募集して決めたし。
私は普通にファイブが好きだから、この豪華キャストになってくれて嬉しいし、
命を吹き込んでくれた事も嬉しいし、乙研が携わってくれたっていう事が嬉しい。
きっと乙研でこういう企画がなかったらあのキャストにはならなかったんだろうし。
恋愛カタログで沢山の調査をしたよね。
このコーナーは1番長かったんじゃない?
情報ノート曰く、今現在の付き合ってる率よりも過去の方が多いって。
どうするよ、諏訪部と達!!
パーセンテージが下がってるよ!!
一時期なかなか良い()のおたよりが届かなくって困った事もあったねw
私が1番気に入ってる()があるんだ。
(頑張れ言うな、頑張っとんねん)
中学校で言いまくってた記憶あるもんw
集英学園の校歌をリスナーから歌詞募って作ったよね。
私も作ったから、放送室でこっそり録音して送ろうかとも思ったんだけど
結局出来なくて送れなかったorz
まぁめっちゃ素敵とぃうかタミフルとぃうか、よく分かんないけど
最強の校歌が出来たんじゃないかな?
リスナーの思いが溢れるほど入ってますって感じ♪
達はモッコリロバって事で、この『モッコリロバ』とぃう単語が流行った時もあった。
替え歌も皆で作って、歌って、笑って、最高のひと時だったよ。
そしてイラストも皆から募って1位を決めたしw
ケイ子先生とかもいたよね。
すっごい保健室の先生だっけ?
全国のケイ子先生情報を募集しますみたいなwww
チキン達のコーナーで最高の馬鹿と最高に優しいタクシーさんで企画をしたよね。
「・・・海が見たい」
最初は「実際やる訳ないだろう」とか思ってたらマヂでやっちゃったし、
しかもマーガレットで載っちゃうしwww
達はチキンじゃないよ!!
乙研で成長した達は逆に無謀の所までの成長を遂げたから!!
達の家で録音した時もあったよねw
逹の家にある物をリスナーにプレゼントしたりしたし。
諏訪部がエロ本を探したりしたし。
・・・見つからなくてショックでした。
他には逹の手料理!!
めっちゃ頑張って作ったから逆に諏訪部が「普通過ぎる」ってぃう感想をしてさwww
オス!!諏訪部!!ってぃう珍しく諏訪部がメインのコーナーもあったよねw
めっちゃ辛い野球部の練習に行って、風が強い中練習やってさ。
乙!!
鈴木猫央のコーナーとか鈴木○央のコーナーとか達の漫画宣伝で何を演じているかとか
達の不思議でよく分からないコーナーが大量発生してたねw
しかも、猫央のコーナーへの批判がめっちゃ多くてさwww
・・・ぃゃ、正直言うけど、キツイものはあったよ・・・・・・。
愛のパラパル劇場は最高に楽しかった!!
WEBラジでは聴けないからめっちゃ神経張って聴いてた記憶があるw
情報ノートに書きたいし、だけど普通に聴いて楽しみたいし・・・
私の中で沢山葛藤をしていた訳ですよ。
パラパルの中で達が悪役(?)になったり、1人2役になったり、
「順一さん」とか呼ばれちゃったりwww
ぃゃ~、本当に最高だったわ!!
公開録音で変なコスプレを沢山したよね。
メイド服とか校長先生とか貴族とか・・・
ラジオじゃ伝わらないのに、今目の前にいる人を楽しませようとする乙研精神が大好きです!!
沢山企画してたよね。
焼肉屋に行ってコスプレ女性に囲まれたり(諏訪部と達もコスしたけど)、
鈴木達央23をやって、走って、空気椅子して、洗濯バサミを顔につけて、
激辛カレーを食べて(しかも23秒で)、プリクラをリスナーにプレゼントして。
他には達が金盥にぶつかって、風船を割って、豆腐を頭にぶつけて、壁にぶつかって、
ダチョウの卵を割ろうと努力して、缶にぶつかって、剣山にぶつかって、
巨乳にぶつかって、電気ドリルにぶつかって―――
達、本当に生きててくれてありがとう。
流石に電気ドリルの時は達が死んだと思ったよ。
そして、諏訪部とスタッフのS心に笑えたwww
本当に電気ドリルを準備するとかオカシイでしょwww
あっ、あと、沢山食べたよね。
達が生魚食べて、パイナップルを皮ごと食べて、諏訪部が美味しいお肉を食べてw
うん、やっぱり諏訪部と達は良いコンビになれるよ。
まだまだ書ききれないほどの思い出をくれた。
私は乙研と共に成長して、中学時代を共に過ごして来たんだ。
だから消えたら困るんだよ。
ねぇ、本当に終わっちゃったの?
嫌だよ。
ねぇ、嫌だよ。
帰って来てよ。
―――なんて言ったってしょうがないんだよね。
この気持ちを晴らして、友達に心配をかけないためにこうやって文章を打ってるんだから。
よし、頑張ろう。
乙研はさ、他のラジオと全然違う所があるんだよ。
それは・・・
『リスナーへの想い』
他にも何個かラジオを聴いてるけど、乙研が1番リスナーの参加が多いと思う。
コーナーでの電話参加とか沢山あるし、曲とか作っちゃうし、
何かとプレゼントとかくれるし、公開録音が頻繁にあるし。
そういうラジオって良いと思うんだよ。
笑顔が溢れてるラジオ。
リスナーも参加出来るなら皆が笑顔になれる。
スタッフの皆様、ありがとうございました。
諏訪部へ。
5年間集英学園への通学お疲れ様でした。
諏訪部のおかげで幸せな時間を過ごせました。
私はもともと諏訪部が大好きだったんだけど、乙研を聴いてもっと好きになれたし、
新たな諏訪部を知る事が出来たし、人間として尊敬出来るなって思えた。
ありがとう。
達へ。
3年間集英学園への通学お疲れ様でした。
最初の頃はすごく不安だったけど、今なら大丈夫。
達を見てても安心出来るもん。
だからこれからも頑張ってね。
達は乙研の企画に体当たりで挑んでくれて楽しかったよwww
めっちゃ放送禁止用語が入ったけど、それはそれで楽しかったしwww
達がそうやって全力でやってくれるから乙研がここまで楽しいものになったんだと私は思う。
ありがとう。
集英学園乙女研究部へ。
―――大好き。
笑顔で最終回を迎えた乙研。
モットーを大切にして楽しみながらってぃうのがなんだか笑えてさw
「これが乙研なんだよなぁ」って思えた。
だって乙研に涙!?
オカシイよね。
本当に・・・オカシイ。
―――うん、大丈夫。
泣かないよ、頑張るよ。
最後の最後まで笑わせてくれて、リスナーを大切にしてくれてありがとう。
ねぇ、諏訪部と達。
乙研やって良かったって思ってる?
思っててくれたら・・・それだけで十分。
本当に大好き。
今までありがとね。
また、どこかで、絶対に、会おうね。
ラジオの電波が届けてくれた
皆の楽しい会話を
そして私に笑顔が溢れる
乙研を愛して思った
優しい
甘い
だけど
切ない
だって別れがあるから
知り尽くした様に思えてたけど
まだまだ知らない事ばかりの諏訪部と達を・・・
守りたくなる
「さよなら」と言わなければ未来は見えないから―――
だからやっぱり気にかかるんだよ
何所かで一人
心を痛めて泣いたりしたりしてないかい
そんな時思い出してね
この世界には
ボクがいるよ
乙女番長、お疲れ様でした。
実はここで皆さんに重要な話しがあります。
先日、06月25日は・・・
小林竜、2歳の誕生日♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪るんるん♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪
やっと2歳ですよ。
ぃゃぁ、長い間お世話になってます。
本当はその日の空と祝いのシュークリームを写真撮ったんだけど
なんだかデータが変で出てこない・・・
今まで竜チャンには沢山助けてもらったよね。
千絵とは違った方法で私を助けてくれる。
竜チャンをなんて言ったらいいかを考えてみたんだ。
竜チャンは私の悩みを聞いてくれる。
一緒に悩んだり答えをくれるわけじゃないけれど
話しを聞いて、それを何所かに飛ばしてくれる。
時が経てばどうにかなるからって。
千絵は月なんだ。
それで竜チャンは何なのかって25日からずっと考えてたらこんなに時間が経っちゃった。
時間を掛けて導き出した結果は『風』
いるのが当たり前でその存在を忘れそうになる時もある。
だけどいないを変な感じがして、その存在を恋しくなる。
悩みを吹き飛ばしてくれて、私を前へと押してくれる。
だから『風』は竜チャン。
ねぇ、どう思う?
竜チャンに風って似合うでしょ?
きっと私はこの後壊れる。
悲しんで、泣いて、心に深くて消えない大きな傷を負って、皆を頼って。
その時、千絵と竜チャンも一緒にいてくれない?
一緒に傷を負って、皆で忘れないようにしよ?
今日のごくせんに腹筋崩壊www
なんとぃう立海大www
ハイ、ここでウチの脳内妄想!!
・まずね、鯨チャンとジュッタが一緒につるんでいる所から
ジュッタが立海の方針に耐え切れなくて青学に逃げ込んだ!!
・そしたら王子がキレて(魔王)ジュッタと鯨チャンに裏から手を回し、まぁどうにかして
自分の配下に入れた。
・今までは同級生としての立場だったが、下僕としての扱いにw
・その時、青学では麻聖が心配を・・・
・普通の仲間が恋しくなって、やっぱり王子の下を逃げ出す!!
・麻聖、鯨チャンを取り戻そうと協力するが、王子にやられて死亡・・・。
・まさかのスミレTが助け出したら、麻聖が登場!!
・鯨チャンに手を差し出すが、鯨チャンが拒否っ
王子がジュッタを虐めているシーンがマヂで興奮したwww
昨日、深夜にテロを見てたんですよ。
忍ちんの赤目に興奮したままルビーを聞き始めたら・・・
まさかの遊佐浩www
そして電王の話にwww
そりゃぁ関俊と遊佐浩が揃ったら話しになるわな。
だけどさ、曲まで流すとはマヂで笑ろたwww
楓菜、聴いてたかぃ?
鳥海浩介クンとぃう単語が遊佐浩の口から出たよwww
ってか、遊佐浩が酔った時に、玄関でそのまま寝てしまった事があったと言っていたが
それを妄想・・・じゃなくて、想像をしたら深夜にも関わらず興奮状態www
ベットで悶えてしまったwww
―――あぁ、兄貴はやっぱり良いねぇv
今日、ディグレの公式&ファイブの単行本&ファイブの小説&最遊記RELOADの1巻を買ったv
ヤマダデンキに行ったら、男の店員が来て
「12時50分からビンゴ大会があるんでコレどうぞ」
って言ってビンゴカードを差し出してきたの。
「あっ、いいです」
って断ったんだけど
「2000から3000円の商品券が当たるかもしれませんよ」
って言われて・・・貰いましたw
そりゃぁさぁ、お金も興味はあったけど、一目惚れしたんです。
テラ鈴村健一www
なんとぃうクオリティの高さwww
なんかね、声はもちろんの事、見た目も結構似てるんです。
この前高校で鈴似の警察が来たけど、それよりも鈴に似てたwww
喋り方とかノリも似てて1人でニヤ②しててサーセンwww
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
好きな俳優は桜田通・鎌苅健太・佐藤健・・・等々。
コメントどん②してくださいっ!!
お友達になってくれる方も募集中ですっ!!